幼児の絵と工作

2020年12月20日 (日)

発泡スチロールでクリスマスの壁掛けを作る

発泡スチロールでクリスマスの壁掛けをつくりました。

チカチカするライトも取り付けてとても豪華になりました。

 

 

 

 

Dscf6958-2 

 プレゼント    小3男子

 

Dscf6976

 ネコ   小2女子

 

 Dscf6975

   小3女子

 

 

  

 

   Dscf6977

       小2女子    (お部屋の中にコタツがあります)

 

 Dscf7036-2

     雪だるまの兄弟 (年中さんと小2の兄弟の作品)

 

  Dscf6953-2     

   雪だるま(鬼滅風・・・)   小2女子

 

 Dscf6952-2

   クリスマスツリー    小2女子

 

 暗くしてみるとこんなにきれい!!

 

Dscf6966-2Dscf6962-2

 

 

 

 

2020年10月11日 (日)

さびカラーを使った粘土工作 (3)

さびカラーを使った粘土工作の続きです。

Dscf6627Dscf6590-2

Dscf6624-2

Dscf6665

Dscf6636

Dscf6691

20201005_162124-002 

20201005_162035-002

 ↑ 年中さん男子です

Dscf6672 

Dscf6698

 

 あと1回で全員分です。1回に入れられる容量が制限されているので何回かにわけています(^ ^;

 

 

 

 

 

    

 

 

2019年11月12日 (火)

「こより」を使って展覧会の共同制作

もうすぐアトリエ展です。

会場に飾る、「秋のツリー」をみんなで作っています。

新聞紙の「こより」を使ってそれぞれ「秋」をイメージしながら・・・。

森のようだったり、高層建築や公園のようだったりいろいろです。

ほんとにツリーになるのかな~(^^;

 Dscf5365-640x480

 Dscf5364-640x469

 Dscf5382

     いっぱい「こより」を使いました。

 Dscf5384-640x480

 Dscf5385-640x467

       ツリーのてっぺんにつけるもの。

       秋らしく、とんぼや葉っぱ、どんぐりなど・・・。

  

   展覧会楽しみですね!!

    みなさん観に来てね~~😃😃😃🎶







 

 

 

 

2019年3月22日 (金)

ぽんぽんを作る・・・幼児クラス

幼児クラス最後の授業。毛糸でぽんぽんを作りました。

4月からはもう小学生です。なんだかもう小学生になったみたいに落ち着いて出来ました。

ぽんぽんに耳や目をつけて、お花といっしょに植木鉢みたいなカップにかざってみました。


   Dscf4704-640x480_1

   Dscf4702-640x468_1

   Dscf4699-640x480_1


  途中になっていた貼り絵の動物も完成させました!!

   Dscf4745-640x476

   Dscf4711-640x458

    やったね!   すばらしい🎶

  
 
    
  


  

2019年2月28日 (木)

「明かり」が出来ました

今学期に入ってずっとやっていた「明かり」がようやくほぼ完成しました。

粘土で自由にやるのが楽しくて、予定よりだいぶ時間がかかってしまいました。


 Dscf4648_640x480

 Dscf4611_640x480_2

 

 Dscf4586_480x640

 Dscf4582_480x640

 Dscf4632_640x480_2
       ライトのモードを変えて色を調節できます

 Dscf4510_640x480

 Dscf4518_480x640

 Dscf4659_480x640 Dscf4672_480x640


 Dscf4640_480x640 Dscf4643_480x640



 
 細かいところにも凝っていて、明るい場所でみてもステキです(゚▽゚*) 



























 

2019年1月30日 (水)

ペットボトルと粘土の明かり

ペットボトルと粘土で明かりを作っています。

凹凸のあるかたちになると面白いので、ペットボトルにいろんな形のプラ容器を

まずつけました。背を高くしたり、羽根のように横にのばしたりして思い思いの

形になりました。その上にボンドを使わないで、粘土をつけていきます。

ボンドなしなので、しっかり指で押さえないと粘土がしっかり着きません。

みんな真剣です。

まだ途中ですが写真のせました。

  Dscf4459_640x480
        

  Dscf4462_640x480

  Dscf4469_480x640

    まだ途中ですが、ライトをつけてみました。

    光の色が変化してとてもきれいですヽ(´▽`)/

    みんな楽しみですね~(*^-^)♪♪




  

2018年11月20日 (火)

プチプチシートに形押しして描く  (2)

プチプチシートに形押ししてそこから発見したり想像したり・・・・。

前回とは別のクラスです(幼児含む)。



 Dscf3607_640x472
             
 年長女子

 Dscf3610_640x463
               
 年長女子



             
 Dscf3609_640x464
                
 年長女子

 Dscf3592_640x473_2
               
  1年女子

 Dscf3591_640x465
              
 1年女子

 Dscf3589_640x468
                
 1年男子

 Dscf3620_640x465
                
 2年女子

 Dscf3599_640x476
                 
 3年男子

 Dscf3621_640x470
                  
 4年女子

 Dscf3619_640x468
                 
 3年女子


  
パステルを一生懸命刷り込みました(;´▽`A``

  続きは次回に~。


  .。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.

 




















 

 






 
 

 
 

2018年11月17日 (土)

三角形のレリーフ (3)

  三角形のダンボールを使ったレリーフの続きです。


 まず、幼児クラスの作品です。

  Dscf3667_545x640
      年長女子 

  Dscf3640_479x640
     年長女子

  Dscf3641_462x640
    年長女子

  みんな力作ですね~(゚▽゚*)!!

.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.


    小学生の続き



  Dscf3724_577x640_2
     2年女子

  Dscf3730_528x640
      1年男子

  Dscf4409_564x640
      4年女子 

  Dscf3726_640x480_3
       4年女子


  ★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜


       

  

















  

2018年11月15日 (木)

三角形のダンボールを使ったレリーフ (2)

三角形のダンボールを使ったレリーフが出来ました。

気分転換に、ぐらいの気持ちで始めたのですが、生徒さんたちは気持ちを入れてじっくり作り、

予定よりずっと時間をかけてやっと完成させました(^-^)


    Dscf3684_527x640



                     年長男子

                  Dscf3700_640x460_2

                    横からみたところ。

                    高さも変えて台から浮かせています。

  Dscf3691_570x640
                    年中男子

  ねんどをたくさんつけました。

 Dscf3685_640x536_2
                1年男子

 Dscf3680_640x472
                1年女子

 Dscf3682_640x443
                1年男子

 Dscf3673_527x640
          1年男子

  Dscf3711_640x404
                                     1年女子



  Dscf3677_640x527_2
                              2年女子

 Dscf3666_640x601
            2年女子

 Dscf3662_640x504
                  2年男子

 Dscf3665_640x585
          2年女子

 Dscf3671_640x562
              3年男子

  Dscf3688_617x640
              3年女子

  Dscf3681_640x537           
              4年女子

  Dscf3686_640x401
                3年男子

  
   みんな楽しんでつくりました(o^-^o)

   まだ制作中の人は追ってご紹介します。


♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;:





  


 

 
              



 












 














   

  
 
           


                    




2018年10月28日 (日)

三角形のダンボールを使ったレリーフ

余った三角形のダンボールを使ってレリーフを作りました。

まず、ガッシュやカラーペンで模様を描いたり、色を塗ったりした三角形と、中心になる四角い

ダンボールを組み合わせました。いろんな形が出来て、この段階でそれぞれ個性的な作品に

なりましたが、さらにその上に厚紙を切り抜いて貼ったり、粘土で飾ったり・・・。


  Dscf3657_640x468

    上の写真は幼児から1年生の作品(まだ途中ですが)、元気いっぱいです(゚▽゚*)

 

  Dscf3642_640x477_2
                 2年男子


  Dscf3659_587x640
              3年女子


  ★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。


  どれもまだ制作中ですが、ユニークな作品が続々・・・・楽しみです(o^-^o)









  

    


  



  


  

より以前の記事一覧

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ