ペット

2016年1月 2日 (土)

明けましておめでとうございます

さわやかな青空のお正月です。

アトリエは誰も来なくてとっても静か。ふうが毎日入り浸っています。

日当たりがよくてふうにとっては天国なのです(o^-^o)


   
 今年もよろしくお願いいたします(゚▽゚*)

  Dscf7609_640x480_2

       
 こんなかっこうで失礼・・・・・(^-^; 



   Dscf9478_640x480
     暮れのクリスマスの飾りがそのままに・・・(;´▽`A``


    アトリエはなんと28年目に入りました。

    今年は5月に展覧会の予定です。生徒さんたちののびのびした作品が

    たくさん飾れますように! 

       そして世界中の子供たちにおだやかな日々が訪れますように!

                          2016年 元旦




   
    

             


   





               

2015年9月 8日 (火)

急に涼しくなりました・・・。

最近ますますアトリエがすきになったふう

材料入れの箱を自分のベッドと決めてしまいました。ダンボール片が入っていて、ガサガサする

感触が気に入っているらしく、そこに入っていればおとなしくしてくれるので、しかたなくあげてしまいました。

   

   Dscf8402_640x480


                      Dscf8408_640x480


        
 かなりせまいと思うのですが・・・・気持ちよさそうです(*^.^*)
    

2014年8月 5日 (火)

暑い日が続きます・・・。




夏の教室、前期が終わって、しばらくの間アトリエはふうのなわばり。

今日もお腹丸出しで眠っています。最高に無防備(*^-^)  

迷い猫だったふうは子猫のころは用心深くて、人間がいるところでは居眠りさえしませんでした。

それが、今はどう・・・・(≧∇≦)

    Dscf6034_465x620
Dscf6035_620x465

             Dscf6039_620x465

                   
  なにかニャ?  



                  



                 

 

2014年4月 2日 (水)

アトリエは春休み

今週やっと春休みになりました。

大雪やインフルエンザでお休みした分の、振り替え授業やら、未就園児クラスも

スタートしたし・・・・で、アトリエの春休みはだいぶ短くなりました。

猫のふうは、誰も来ないアトリエでのびのび~~としていたのですが・・・・。

     Dscf5761_620x465

     Dscf5757_620x465

       おばけ~、のお手手。思い切りリラックスしてます。

    この2日後くらいから元気がなくなり、食欲が落ちて、うずくまったり・・・。

    お尻から出血してるのを見つけて、病院で診てもらったところ、肛門嚢が化膿して、

     破裂してしまっているといわれました。抗生物質を飲ませれば大丈夫とのことで一安心。

    毛深いので異常に気付かなかったのよね~~(゚ー゚;  春休み中でよかった!

   

2014年1月 1日 (水)

明けましておめでとうございます

2014年がはじまりました。

アトリエはまだクリスマス会の余韻を残して・・・つまり片付いてない状態ですが(^-^;

新たな気分で今年も頑張りたいと思います。ブログの更新も、もう少し頑張りたいと・・・・。

今年もよろしくお願いいたします。

        Dscf5388_620x418

お正月はアトリエはお休みで、アップする画像がなんにもないのですが・・・・

そんなときの猫頼み・・・・このごろふうちゃんはどうしたの?と教室ではよくいわれるのですが,いい写真撮れなくて(;д;)

 ちょっと愛想がないけど・・・・「今年もよろしくニャ」     

   Dscf3908_620x465  

   Dscf3912_465x620

   Dscf3911_465x620_2

              Dscf3909_465x620

  
  



      

     

2013年8月19日 (月)

静物をヒントに自由に描いてみた

先週の土曜日、久々の中学生が来てくれたので、1回で完成させるアクリル画を描きました。

 

部活の合間をぬってということで、中学生は夏休みもなかなか忙しいようです。

 

今年の春、小学校を卒業して以来はじめてのアトリエです。急だったのでとりあえず

 

つぼや果物のレプリカを並べてみました。モチーフはヒントにするだけで、自分の好きなように

 

ということではじめました。3時間で完成。持続力はさすがです!

Dscf4507_620x455

    中1女子  「つぼの周りは不思議な世界」

   (黒ケント紙にアクリル絵の具)

 

   しばらくぶりの生徒さんの絵を見て、元気なんだなぁと嬉しく感じました。

 

 

 

 

 

 

 おまけ・・・・夏休み中の猫

 

Dscf4505_620x465

 ごらんのとおりぐうたらしております(^-^;
 

 手前にあるのは 夏の教室で使う車のタイヤです。

  ドリルで穴をあけたり、やすりをかけたりと下準備をしています。

ふうはまったく興味を示しません。

 

 

Dscf4058_465x620

  沖縄の民芸品をみつめるふう。こちらはなぜか興味深々・・・・(*^m^)

 

 

 

 

  

 

 

  

 

 



   

 

 

 

2013年5月 4日 (土)

連休中の猫

のんびりGWを満喫中のふうちゃんです。

ノラ出身のせいか怖がりなので、授業のある時はアトリエには来ません。

お休みだと 2階のアトリエは暖かいので入り浸っています。

お天気もいいし・・・。でも夕方になるとまだ少し寒さを感じます。

Dscf3933_620x465

 

    ちょっと寒くなったにゃ・・・・。

     それで ひざかけをかぶせてあげると

    突然 野生的な目つきに変わりました(;;;´Д`)ゝ

Dscf3950_620x443

Dscf3951_620x464

Dscf3949_620x465

2013年3月29日 (金)

春休みの猫

アトリエは春休み。展覧会以来、いまだに整理できてない荷物がそのままになっていて、

少しは片付けないと・・・・と思ってるうちに余計散らかる、といういつものパターン(;;;´Д`)ゝ

ふうは相手にしてもらえなくてちょっと不機嫌な顔です。

                                                                        

Dscf3931_465x620

Dscf3936_465x620_5 Dscf3941_465x620    

   

    

    

            Dscf3942_465x620_2          

             季節はずれのツリーにちょっかい( ̄○ ̄;)!

                                   自分であそぶにゃ!

2012年11月25日 (日)

今日の猫

きょうのふうはなぜかカメラを嫌がらない。

モデルになってあげてもいいよ~~、の日らしい。

めったにないことだから、それじゃ遠慮なく・・・・。

                                     

                                  Dscf2870_465x620_2   

 お気に入りの窓辺で、いつもなら

 外を見てるのに、なぜか今日は

 部屋の中を向いている。

                                    

                                      

 Dscf2868_465x620_3

  ・・・・ねむいだけなのか?

      

 目と目のあいだにつむじが

 あります。迷子になったときの目印。

 動物病院の先生は、チャームポイントだって。

 Dscf2882_465x620

 横顔を見ると鼻の上が出っ張ってる

 のがわかります。まあどうでもいいこと

 なんですが・・・(*´Д`*) 

2012年10月15日 (月)

秋の日の猫

今日はさわやかな秋晴れでした。

ふうも機嫌よくアトリエでゴロゴロしていました。暑いときは省エネでほとんど動かず、

寝てばかりいるのですが、涼しくなるとあまり日中は眠らないでそこそこ動き回るので

おなかもすくようで、まだ夕方にもなっていないのにご飯を要求してきます。

人にもネコにも過ごしやすいこの季節が、なるべくゆっくり過ぎてほしいな~~。

Dscf2387_620x465

        この角度(上)がいちばん男前に見えます(*^-^)     秋だニャ・・・。        

Dscf2490_620x465 Dscf2493_620x465_2 

  

 

 さて、アトリエのほうはのんびりする暇もなく、そろそろクリスマスはどうするかとか、

  展覧会(来年1月)の構想とか、これから忙しくなります。もちろん忙しいのは

  こちらだけで、生徒たちには楽しい季節ですが・・・・。

 

      下はいつも工作のときに出てくるセット

        Dscf2526_620x465               

     ビーズ、かいがら、ふわふわボール、木片、ストロー・・・・。

     自分の作品に似合うものを選んで飾ります。好みが成長とともに変わっていきます。

                      

         

より以前の記事一覧

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ