« 2020年11月 | トップページ | 2021年1月 »
小さい風船に、薄めたボンドを浸した毛糸を巻きます。
ボンドの薄め具合が難しいですが、大体スプーン山盛り3杯に対して水4杯くらい。
大人が何度か試してからみんなでやりました。
べとべとしてやりにくいけど成功させたくてみんながんばりました。
吊るして乾かしてからピンセットを使って風船をはがす感じで取ります。
はじめてのことなのでむずかしかったけど、生徒さんたちはとっても真剣(^ ^)☆
100円ショップで買ったライトにつけると、すてきなクリスマスのオーナメントの出来上がり✨❗
ツリーにしてくらくしてみました(^^♪
↑水曜クラス
きれいですね~(^^♪
発泡スチロールでクリスマスの壁掛けをつくりました。
チカチカするライトも取り付けてとても豪華になりました。
プレゼント 小3男子
ネコ 小2女子
小3女子
小2女子 (お部屋の中にコタツがあります)
雪だるまの兄弟 (年中さんと小2の兄弟の作品)
雪だるま(鬼滅風・・・) 小2女子
クリスマスツリー 小2女子
暗くしてみるとこんなにきれい!!