「ピコピコまゆ玉」を遊ばせる・・・2019年夏の教室 (4)
ダウンロード - dscf51292028640x48029.jpg
ビー玉とアルミホイルで作ったまゆ玉・・・ピコピコおもしろい動きをします 。
4年くらい前にやって大うけだったので、今回 またやることにしました。
ダンボールで楽しい遊び場をつくりました。トンネルや落とし穴もあります。
ねこの顔の遊び場です。
まゆ玉は慎重に作らないと・・・・(^ ^;
アルミホイルに模様を描いています。
アルミホイルを筒にしてそっと持ってビー玉を入れたら、
ホイルの両端を閉じて・・・。
フタ付のプリンカップに入れて、カシャカシャ振ると・・・、
不思議! ピコピコまゆ玉の出来上がりです(^ ^)**!!
たくさん出来たね(^-^)♪♪♪
まゆ玉はそっと持ってね。でもへこんでもプリンカップに入れてカシャカシャ
ふるとまた再生します♪
« 発泡スチロールで巨大生き物をつくろう 2019年夏の教室 (3) | トップページ | 新聞紙で作った「こより」を貼って絵にする »
「小学生の絵と工作 」カテゴリの記事
- やじろべえを作ろう(2022.05.02)
- 「ゆめ」の絵 (3)(2022.04.17)
- 「ゆめ」の絵の続きです(2022.04.03)
- 2022年の初めての絵は「ゆめ」(2022.01.29)
- クリスマスカードを作ろう (3)(2021.12.24)
« 発泡スチロールで巨大生き物をつくろう 2019年夏の教室 (3) | トップページ | 新聞紙で作った「こより」を貼って絵にする »
コメント