2017年星のアトリエ展(その5)・・・「アルチンボルドをヒントにした絵」
昨年の展覧会の報告の続きです。
昨年の秋、「アルチンボルド展見てきたよ!」と言って、ひとりの生徒が描きはじめたのをきっかけに
他の生徒にも描いてもらうことにしました。細かく描くことになりそうなのでどうかな・・・と
思ったのですが、意外にみんな苦労しつつも楽しんで完成させることが出来ました。
展覧会での展示風景(2017年12月)
「ケーキだいすき」 1年女子
「汽車の人」 2年男子
「電車の巨人」 2年男子
「植物でできた人間」 2年男子
「ミニオン人間・はじめてのともだち」
2年男子
「おいしい果物と果物人間」 3年女子
「お花のせい」 3年女子
「生き物がかり」 4年男子
「花の国のお姫様」 4年女子
「海にまざった人間」 4年男子
「植物の女の子」 3年女子
「鳥人間」 中1男子
みんなとってもていねいにコツコツ描いています。
おもしろいですね~(゚m゚*)
« 雪の絵 (幼児クラス) | トップページ | お皿の上のすてきな世界 (2018年・幼児クラス) »
「小学生の絵と工作 」カテゴリの記事
- やじろべえを作ろう(2022.05.02)
- 「ゆめ」の絵 (3)(2022.04.17)
- 「ゆめ」の絵の続きです(2022.04.03)
- 2022年の初めての絵は「ゆめ」(2022.01.29)
- クリスマスカードを作ろう (3)(2021.12.24)
コメント