卒園記念のリース
水曜日の幼児たちで卒園、進級を記念して、リースをつくりました。
手に絵具をぬって、画用紙に「ぺたん」して切り抜き、あけびのつるに飾りました。
小さい紙コップをカットしてお花をつくったり、ビーズをモールに通したものを飾って・・・。
春らしいリースが出来ました。アトリエで前に撮った写真のコピーを切り抜いて、お花の真ん中に
貼ったりしました。幼児時代の思い出がこめられたリースです。
卒園、入学、進級おめでとうヽ(´▽`)/
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
今週からアトリエは春休みです。
小学生は直前まで「はりこ制作」をやっていたので、アトリエの中は途中のはりこでいっぱいです。
新聞紙だけで作っています。(写真はほんの一部)
丈夫にしないとね・・・。
« きらきら絵・・・(アルミホイルをつかって) | トップページ | 植物を描く・・・(アクリル画) »
「幼児の絵と工作 」カテゴリの記事
- 発泡スチロールでクリスマスの壁掛けを作る(2020.12.20)
- さびカラーを使った粘土工作 (3) (2020.10.11)
- 「こより」を使って展覧会の共同制作(2019.11.12)
- ぽんぽんを作る・・・幼児クラス(2019.03.22)
- 「明かり」が出来ました(2019.02.28)
「小学生の絵と工作 」カテゴリの記事
- やじろべえを作ろう(2022.05.02)
- 「ゆめ」の絵 (3)(2022.04.17)
- 「ゆめ」の絵の続きです(2022.04.03)
- 2022年の初めての絵は「ゆめ」(2022.01.29)
- クリスマスカードを作ろう (3)(2021.12.24)
コメント