いちごの絵のレリーフを作る
前回描いたいちごを切り抜き、レリーフを作っています。
画面から少し浮き上がった感じになるように、画用紙で作った"足"をつけて貼ります。
台紙はたまたまあったグレーっぽいラシャ紙を使い、パステルを擦り込んでみました。
やわらかい微妙な色合いになって、切り抜いたいちごをのせるとよく似合います。
制作風景
この日はお天気もよくて、いちごがいっぱいの明るいアトリエ。
出来上がりが楽しみです(*^-^)
「小学生の絵と工作 」カテゴリの記事
- やじろべえを作ろう(2022.05.02)
- 「ゆめ」の絵 (3)(2022.04.17)
- 「ゆめ」の絵の続きです(2022.04.03)
- 2022年の初めての絵は「ゆめ」(2022.01.29)
- クリスマスカードを作ろう (3)(2021.12.24)
コメント