れんこんスタンプの続き
幼児クラスのれんこんスタンプに筆ペンで線を描いたらすてきな作品になりました。
書初めならぬ「お絵かき初め」なので、台紙に貼っておうちに飾ってもらうことにします。
「めいろ」 (年長男子)
※不思議なかたちの迷路ですね。
「きょうりゅう」 (年長男子)
※右端からもう一匹顔を出しています。
「きょうりゅう」 (年長男子)
※何匹いるのかな? れんこんもようがすてき!
「うみうし」 (年長男子)
※上の2枚は同じ作者。うみうしはテレビで見たそうです。
和紙に墨汁で描いてみました。ぶわっとにじむのがおもしろいね。
「めいろ」 (年長男子)
「かいじゅうのようなうま」 (年長男子)
« 「うま」の文字から描く・・・・(2) | トップページ | 「うま」がかくれている絵が完成した! »
「幼児の絵と工作 」カテゴリの記事
- 発泡スチロールでクリスマスの壁掛けを作る(2020.12.20)
- さびカラーを使った粘土工作 (3) (2020.10.11)
- 「こより」を使って展覧会の共同制作(2019.11.12)
- ぽんぽんを作る・・・幼児クラス(2019.03.22)
- 「明かり」が出来ました(2019.02.28)
コメント