「うま」の文字から描く・・・・(2)
今週は、「うま」の絵が大分進みました。
低学年には少し難しい課題だったかもしれませんが、それぞれいろんな工夫をして楽しんでいます。
制作風景と途中経過をピックアップしてみました。
みんな熱心にやっています。「うま」の文字がかくれている絵、なのですが
文字があまり大きいと、かくれようがないのです(゚ー゚;
どんなふうに完成させるか、心配でもあり期待も半分です。
(未完成の部分) 小1男子
周りを積極的に描くことで、「うま」の文字が取り込まれています。
作者本人は、ひたすら興味の赴くまま描いているのでしょう。
(未完成の部分) 小1男子
とても悩んでいたわりには、しっくり「う」が収まっています。かわいい!
次週も続きをやります。 さあ、どんな絵になるのかな。
« れんこんのスタンプなど・・・・幼児クラス | トップページ | れんこんスタンプの続き »
「小学生の絵と工作 」カテゴリの記事
- やじろべえを作ろう(2022.05.02)
- 「ゆめ」の絵 (3)(2022.04.17)
- 「ゆめ」の絵の続きです(2022.04.03)
- 2022年の初めての絵は「ゆめ」(2022.01.29)
- クリスマスカードを作ろう (3)(2021.12.24)
コメント