幼児クラスのスケッチブックから
授業中 時間があまったときスケッチブックに好きな絵を描いて待っていてもらいます。
今日は幼児クラスのスケッチブックを、こっそり見せてもらいました。
まだあげたばかりであまり描いてないのですが・・・。スケッチブックは誰かに見せるための
ものではないので、かえって普段より生き生きしたものを発見できることがあります。
年長男子 「めいろ」
自分で遊ぶために一生懸命描いたようです。おもしろいかたちにしようとか
思わないで描いているからかないませんね~(*^-^)
年長男子
かわいいおうちですね。並んでいるまるいのはなんでしょう?
年長男子
ねこ・・・・ですね。色の選び方がユニーク (o^-^o)
年長男子
クワガタですね。幼児ならではのシンプルな的確さです (゚m゚*)
また時々みせてね~~
« 大きな昆虫を描く・・・・(2) | トップページ | 妖怪の絵が完成した! »
「幼児の絵と工作 」カテゴリの記事
- 発泡スチロールでクリスマスの壁掛けを作る(2020.12.20)
- さびカラーを使った粘土工作 (3) (2020.10.11)
- 「こより」を使って展覧会の共同制作(2019.11.12)
- ぽんぽんを作る・・・幼児クラス(2019.03.22)
- 「明かり」が出来ました(2019.02.28)
コメント