やわらかい形の絵
やっと9月になったのに、東京はまだまだ暑いです。
「木の車」の紹介がまだ終わっていませんが、この辺でちょっとひとやすみ・・・・。
夏の教室が終わって、作品整理をしていたら、面白い絵を見つけました。
たまたま時間があまったクラスでやった小さな絵(A4)。
直線を使わないで好きな形を一つ描き、その形に沿って次の形を描く・・・。
それを好きなように繰り返していきます。ルールは「曲線ばかり」なので、やわらかい形になります。
ふにゃふにゃしたかたち、ほんわかしたかたち、おもしろいかたちの集団がうまれました。
(カラーペン、クーピーを使いました。)
上 小2男子 おばけやしき
上 小5男子 やわらかパーティー
上 小5女子 さわいでいるパーティー
ほんのちょっとした空き時間に描いたので気分もリラックス・・・・。
« 「夏の教室」(後期)・・・・・木の車(1) | トップページ | 「夏の教室」(後期)・・・・木の車(2) »
「小学生の絵と工作 」カテゴリの記事
- やじろべえを作ろう(2022.05.02)
- 「ゆめ」の絵 (3)(2022.04.17)
- 「ゆめ」の絵の続きです(2022.04.03)
- 2022年の初めての絵は「ゆめ」(2022.01.29)
- クリスマスカードを作ろう (3)(2021.12.24)
コメント