静物をヒントに自由に描いてみた
先週の土曜日、久々の中学生が来てくれたので、1回で完成させるアクリル画を描きました。
部活の合間をぬってということで、中学生は夏休みもなかなか忙しいようです。
今年の春、小学校を卒業して以来はじめてのアトリエです。急だったのでとりあえず
つぼや果物のレプリカを並べてみました。モチーフはヒントにするだけで、自分の好きなように
ということではじめました。3時間で完成。持続力はさすがです!
中1女子 「つぼの周りは不思議な世界」
(黒ケント紙にアクリル絵の具)
しばらくぶりの生徒さんの絵を見て、元気なんだなぁと嬉しく感じました。
おまけ・・・・夏休み中の猫
ごらんのとおりぐうたらしております(^-^;
手前にあるのは 夏の教室で使う車のタイヤです。
ドリルで穴をあけたり、やすりをかけたりと下準備をしています。
ふうはまったく興味を示しません。
沖縄の民芸品をみつめるふう。こちらはなぜか興味深々・・・・(*^m^)
« 「木の車」・・・・(その2) | トップページ | 幼児(年少・年中)夏の教室・・・・発泡スチロールのモビール »
「ペット」カテゴリの記事
- 明けましておめでとうございます(2016.01.02)
- 急に涼しくなりました・・・。(2015.09.08)
- 暑い日が続きます・・・。(2014.08.05)
- アトリエは春休み(2014.04.02)
コメント