「夏の教室」(後期)・・・・・木の車(1)
夏休みも もうすぐ終わるという8月最後の週に、「夏の教室」(後期)が開かれました。
今年は希望者が多く、2クラスに分かれてやることになりました。
まず 早い時間(p.m.1:30~)のクラスからご紹介します。
年長さんから3年生の生徒で、なぜか男の子ばかりになり元気いっぱいです。
作品も元気。発泡スチロールを大胆に使った生徒が多かったです。
3日間で仕上げるのですが、最後の日はバタバタして写真を撮るのは難しいので
2日目に撮りました。
下3点は年長男子 上の作品にはこのあと粘土がつきました。
下の2点は 屋根の上は海だったり砂漠だったり・・・・。
自分の考えをしっかり出してすてきな作品になりました。(この段階では未完成)
下は小学生(未完成)
発泡スチロールをたくさん使っています。のびのび制作できたようです。
上 小1男子 完成後、持ち帰らなかったので、翌日撮影できました。