針金工作にホットボンドを使ってみた!
針金工作がやっと完成に近づいた水曜日クラス。始めたのも
遅かったが、作品がなぜか大きいのです! 最後のほうで
カラーのホットボンドを使ってみました。前に木の工作の
接着用に使ったことはありましたが、今回は装飾用というか、
針金の延長みたいなつもりで使いました。
接着のときはヤケドはほとんどなかったのですが、今回は
2,3・・・(ノд・。)・・・ありました。左手に軍手をはめれば大体
防げますが、うっかり軍手をとって、しっかりやけどしてました(p´□`q)゜o。。
小3女子
「つぼ」
小3男子
右 部分
※こういう重なり方は 子供ならではですね。
小2男子
小5男子
小5女子
「ペンギン」
小5女子
「いるか」
※未完成ですが、
一番大きい作品。
下は部分。
どれも力作です。どうやるのか、どこまでやるのか、決まっていないところが
子供の作品の魅力です。