展覧会ピックアップ・・・・・明かり
今回の明かりはいつもより小さくてまるいものが多いので、「かわいい」との声が・・・・。
丸いのは夏の教室で作った発泡スチロールのおわんによるものです。
こわれやすい材料なのに、ほとんどこわれてなくて出品できました。
はな
小2女子
※こんなにたくさんの花びらを
作るのは、簡単ではありません。
左はカニ
右はふしぎな生き物のようです。
両方共 小2女子
タコ
小4男子
手前左 ハロゥインのカボチャをビニール袋とペットボトルで作りました。(年中男子)
手前右 ふしぎなウサギ・・・胴体の中には水の入ったペットボトルの水族館が入っています。(年長男子)
奥のほうにあるのは小学生たちの 背の高い明かり。自分の背丈を目標に作りました。
手前は幼児クラスの 窓がたくさんある明かりです。LEDの3色ライトを使っていて、色が
移り変わっていくのがきれい!
« 2013年アトリエ展・・・(その2) | トップページ | 2013年アトリエ展・・・総集編 »
「イベント 」カテゴリの記事
- 2021年星のアトリエ展から(2)「ふえる絵」(2021.12.05)
- 2021年星のアトリエ展が無事終了しました (1)(2021.11.26)
- 2021年 「星のアトリエ展」開催のお知らせ(2021.11.07)
- クリスマス会・2019年(2019.12.24)
コメント