クリスマス会でボーリング・・・・(幼児クラス)
昨日(12/12)、幼児クラスはクリスマス会。
普段はいろんなものが置いてあってせまいアトリエですが、すっかり片付いて広くなっています。
それだけでも子供たちは嬉しくて、自分で作ったビニールの衣装を着て、はじめからハイテンションです。
走り回っても大きい声ではしゃいでも今日は平気。誰にも注意されません。
足じゃんけん、ペットボトルを倒すボーリング・・・・。お菓子の準備をしている間は
クイズ遊びをしました。そして、遊びが終わるごとに、星シールをもらえます。
優勝は金、準優勝は銀、そのほかカラフルな星シールを胸につけていきます。
ただの小さな星シールも、この日ばかりは何にも変え難い価値のあるものになります。
お菓子をたべて、くじびきでチョコやビーだまをもらって、あっという間に1時間半が過ぎました。
ええっ! もう終わり~? まだまだ遊び足りないようでした(*^-^)
←足じゃんけん。
なかなか勝負がつかないなぁ。
よくかまえて・・・えいっ!
クイズごっこ
「ふわふわしてるもの何?」
ふとん、雲、・・・・。
「クリスマスに関係がある赤いものは?」
はーい、はーい。早いもの勝ちだから
とりあえず手をあげたほうがトク。
星シールもらって、衣装にいっぱいつけよう。
« 自分より背の高い明かりをつくる・・・・(小学生クラス) | トップページ | 巨大なヘビを描こう !・・・・(小学生クラス) »
「イベント 」カテゴリの記事
- 2021年星のアトリエ展から(2)「ふえる絵」(2021.12.05)
- 2021年星のアトリエ展が無事終了しました (1)(2021.11.26)
- 2021年 「星のアトリエ展」開催のお知らせ(2021.11.07)
- クリスマス会・2019年(2019.12.24)
« 自分より背の高い明かりをつくる・・・・(小学生クラス) | トップページ | 巨大なヘビを描こう !・・・・(小学生クラス) »
コメント