土曜日の朝。
土曜日の午前中のクラスは人数が少なくて、クラスとしてのまとまりが
ないのですが、このところすてきな作品が出来てくるようになりました。
このクラスだけは、朝ごはんを食べてすぐ来るのですから、疲れてもいないし、
おなかもすいていません。元気なのは当たり前ともいえます。これからますます
よくなっていくだろうと期待しています。この辺で今日は、課題はまちまちですが
土曜クラスの作品をご紹介したいと思います。
上 小1女子 「うみとかいがら」
たっぷりの絵の具で、元気いっぱいぬりました。題名は出来上がってから考えたようです
小1男子 「たまごからたいようがでてきた」
(※開いているところと閉じたところ)
たまごから出てきたのは、川、太陽、お菓子など。
小6女子
「今にも動き出しそうなようかい」
※空想の生き物グループに出すべきところですが、こちらに出させてもらいました。
« 空想の生き物を描いてみよう。 (その3) | トップページ | ART & LOVE TOKYO 2012 展のこと »
「小学生の絵と工作 」カテゴリの記事
- やじろべえを作ろう(2022.05.02)
- 「ゆめ」の絵 (3)(2022.04.17)
- 「ゆめ」の絵の続きです(2022.04.03)
- 2022年の初めての絵は「ゆめ」(2022.01.29)
- クリスマスカードを作ろう (3)(2021.12.24)
« 空想の生き物を描いてみよう。 (その3) | トップページ | ART & LOVE TOKYO 2012 展のこと »
コメント