明日からアトリエ開始です。
休み中、ブログもすっかりご無沙汰してしまいました。
明日からいよいよ今年の授業が始まります。ここ三日ほどは、アトリエの片付けや、
プリント作りで大忙しでした。授業の内容も、あれこれ悩みます。年初めはたいてい
干支にからんだものをやっています。去年は「う・さ・ぎ」の文字を隠した絵を描きました。
さて、今年は辰だから・・・・、と考えるのですが、なかなかいい案が浮かびません。
ようやく昨日になって、なんとかまとまりましたが、やってみるまではわかりません。
生徒たちが、こちらの出したヒントで自由に楽しく、自分らしく描いてくれるかどうか。
いつも新しい作品を始める前は、わくわくドキドキですが、年の初めとなるとなおさらです。
今日の画像は、昨年紹介できなかったアクリル画です。
なんとなく不安と希望が入り混じったような、微妙な感じを受けました。
新春の時期によく似合う、と・・・・私の個人的な感想です。
小3男子 「ふしぎなユニコーン」
« 龍の年。 | トップページ | たまごから何が・・・・? (幼児クラス) »
「小学生の絵と工作 」カテゴリの記事
- やじろべえを作ろう(2022.05.02)
- 「ゆめ」の絵 (3)(2022.04.17)
- 「ゆめ」の絵の続きです(2022.04.03)
- 2022年の初めての絵は「ゆめ」(2022.01.29)
- クリスマスカードを作ろう (3)(2021.12.24)
コメント