展覧会が無事に終わりました。
5日間の展覧会が 終わりました。
節電のため スポットライトが使えないとか、当初心配されたことは 会場側の努力もあって
大丈夫でした。明かり作品に 白熱球が使えず、全部LEDライトになったのは、
作品のイメージにかかわることなので、作者の生徒にしてみれば、残念だったことでしょう。
見る人の感想としては、かなり好評でしたが・・・・・。
東日本大震災の被災地へのメッセージを書き込んだ 明かりも 共同制作で作りました。
こちらは、LEDの三色ライトがぴったり、やさしくともっていました。
会場に置いた募金箱には、後で数えたら3221円 入っていました。ご協力ありがとうございました!
今回の展覧会は、夏なので元気な感じに、と思って 生き物のツリーをつくりました。
ツリーというと変ですが、いつもはクリスマスの時期にやることが多いので、たいてい
クリスマスツリーを、会場のメインに飾るのです。それが今回は、子供たちの好きな
生き物で 生命力にあふれた、生命のツリーとなったわけです。
展覧会に出品した作品をもっと見たいかたは、右欄の「2011年星のアトリエ展」をクリックしてください。
「イベント 」カテゴリの記事
- 2021年星のアトリエ展から(2)「ふえる絵」(2021.12.05)
- 2021年星のアトリエ展が無事終了しました (1)(2021.11.26)
- 2021年 「星のアトリエ展」開催のお知らせ(2021.11.07)
- クリスマス会・2019年(2019.12.24)
コメント